LINE@:退会すると、友だちはリストから消えてなくなりますか
退会すると管理画面に入れない、メッセージ配信も出来なくなりますが、一定期間、アカウントは残っています。
定期的にLINE株式会社で、退会した店舗の削除作業を行っていますので、お客様側の友だちリスト上には、「メンバーがいません」と表示され、過去のトーク履歴(メッセージ受信履歴)のみ見ることができます。
また、一度退会すると再度アカウントを使用することはできません。
関連記事(LINE@開設支援のFAQ)
- LINE@:認証用URLの期限が4週間を過ぎていてログインできない
- LINE@:案内カード(データ)のダウンロード・編集方法
- LINE@:一般アカウントから認証済みアカウントを取得する方法
- LINE@:一般アカウントを開設する方法(審査不要)
- LINE@:複数店舗を持っている場合の申込みについて
- LINE@:個人用LINEを登録していないのですが、申込はできますか
- LINE@:申込時に登録した「業態(業種)」は後から変更が出来ますか
- LINE@:友だちは移行できますか
- LINE@:申込ができない業種はありますか
- LINE@:申込み後の流れとサポートについて
キーワードを入力し記事を検索する
株式会社ILB
-
ローカルビジネスに特化した、ウェブサイト制作、ネット広告の運用代行で、日本最大級の支援実績(41,386社)があります。国内で唯一、Google、Yahoo!、LINE@、AdRollの4社の広告代理店として認定されています。
-
【実施中のキャンペーン】
ローカルビジネスのネット集客に必須の、ネット集客お試しセット 無料キャンペーン!を実施中 - キャンペーンを見る